
奈良公園を後にして信貴山へ向かいました。虎で有名な朝護孫子寺に向かいます。綺麗な住宅街を抜けて、信貴山をちょっと上ると「朝護孫子寺」の看板が出てきます。道の脇には民間の駐車場がいくつかあります。¥500-とか看板が出ていますが人がいないので、どうやって払うんだろうと思いながら進むと、無料の専用駐車場(第一駐車場)がありました。しかし、この駐車場は仁王門よりも山上にあるので、仁王門も拝観するには参道を戻る必要があります。ちゃんと参るには民間駐車場に停めるのがいいのかな?



信貴山歡喜院朝護國孫子寺 | |
---|---|
所在地 | 奈良県生駒郡平郡町信貴山2280-1 |
山号 | 信貴山 |
院号 | 歡喜院 |
宗派 | 信貴山真言宗 |
寺格 | 総本山 |
ご本尊 | 毘沙門天王 |
ホームページ | https://www.sigisan.or.jp/ |
地図 | |
御朱印 | ![]() |